1843件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-27 令和 5年  2月 都市整備常任委員会-02月27日-01号

皆さんとは、本当にコロナ禍ということもございまして、実際に視察に行ったということも一回のみということでございましたので、私としましても、もう少し懇親の場を設けたかったな、深めたかったなということが少々心残りではございますが、区のこの都市整備領域についての意見を、ここの場でも皆様と非常に協議をして、そして建設的な意見が出たこと、そしてまた区民皆様のために、この都市整備について真剣に取り組んで、皆さん

世田谷区議会 2023-02-27 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月27日-01号

最終的には、物価高騰コロナ禍における被保険者負担増統一保険料の維持という観点から、今回の案にまとまりました。区長のほうは、やはり物価高、コロナ禍における保険料負担増ということで保険料を抑制する今回の最終案保険料抑制のほうに強く御発言をされていたと聞いております。

世田谷区議会 2023-02-24 令和 5年  2月 文教常任委員会-02月24日-01号

コロナ禍における今までに経験したことがない社会環境の中で、子どもたち教育環境について委員皆様と活発な議論ができたこと、また、円滑に委員会を進めていく上で皆様の御協力なしでは進めなかった、このことについて心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。(拍手)  では、以上で本日の文教常任委員会を散会とさせていただきます。     

世田谷区議会 2023-02-10 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月10日-01号

感染症にかかっても重症化しない生活習慣づくりなど、コロナ禍を経た区民健康状態健康意識の変化、これを踏まえて取り組んでまいります。  (3)の考慮する要素です。データヘルス、ICTの利活用ナッジ理論などなど、近年の要素を取り入れながら取組を推進してまいります。  右の列にお進みください。次期プラン策定に向けた調査の結果でございます。1の調査概要と2の調査結果については記載のとおりです。  

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月07日-01号

◎嶋津 子ども若者支援課長 グランドビジョンの今回の策定の趣旨というところでございますけれども、この間、コロナ禍により、大きく生活環境が変わったということもございます。今回この調整計画の中で、単にこの二年間の数字を見直すだけということではなく、もう少し先を見通した方針を出す必要があるということで、まずは大きく考えてございます。

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 文教常任委員会-02月06日-01号

◎青木 教育環境課長 このプールのあり方の検討につきましては、令和年度からモデル実施を進めていくというような流れであったんですけれども、ちょっとコロナ禍の中で水泳授業中止になるなどということで、このモデル実施が少し延期されていたというようなところで、このあり方方向性をまとめるのに少し時間がかかっていました。

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 区民生活常任委員会-02月06日-01号

河村みどり 委員 今回の改定によってそういうことが免れるということなんだと思うんですが、実際、コロナ禍使用料を取っていないという部分もあったと思うんですけれども、逆に使用料が発生した団体さんもいらっしゃると思うのですが、そこでのトラブルとかそういうことはあったのでしょうか。

荒川区議会 2023-02-01 02月01日-02号

今回、特に商業のほうで調査しておりますので、コロナ禍において動きが変わってきたというところがありまして、対面での販売よりはネットでの販売にシフトしたりとか、そういったところの要因もあって、約一割の方々が廃業を検討されているというような状況になっているかと思います。 

板橋区議会 2023-01-26 令和5年1月26日都市建設委員会-01月26日-01号

また、令和年度におきましては、特にコロナ禍ということもありまして、なかなかライブでのイベントができていなかったというところでは、動画配信サイトなどを活用しまして、様々な、例えば交通安全の体操の配信ですとか、あとはジオラマでの啓発を発信するというような取組をしてきたところでございます。

豊島区議会 2023-01-25 令和 5年行財政改革調査特別委員会( 1月25日)

枠組みに参考として外国人住基人口を載せておりますが、令和3年と4年の1月1日の外国人住基人口は、コロナ禍入国規制などによって大きく減少しております。その影響が納税義務者数の減少につながっていると分析しております。  左下のグラフで、(3)特別区民税調定額推移(ふるさと納税含む)を御覧ください。調定額推移でございます。

足立区議会 2023-01-24 令和 5年 1月24日災害・オウム対策調査特別委員会-01月24日-01号

文章で読んでもなかなか分からないということがあって、私は、コロナ禍が始まる前に西新井消防署でコミュニティタイムライン学習会があったんです。町会の方とかもいらしていましたけれども、話を聞いた後にグループに分かれて実際に自分のタイムラインをつくって、それをグループで討議したということをやりましたけれども、そこまでやってようやく理解できるということだったんです。  

板橋区議会 2023-01-24 令和5年1月24日企画総務委員会-01月24日-01号

幾つかの理由はあると思われるんですけれども、やはり一番は民間の採用状況が、非常に案外コロナ禍においてもよいという状況になっています。特に建築・土木職についてはかなりの売手市場で、一般的に7倍から8倍の求人があるというふうに聞いております。  それから、2番目としましては、やはり公務員の選考時期が遅すぎるというところです。

板橋区議会 2023-01-24 令和5年1月24日健康福祉委員会-01月24日-01号

生活支援課長   年末の相談につきましては、これまでも課題というふうに捉えてございまして、特にコロナ禍以降につきましては、年末の相談あと5月のゴールデンウィークにも実施したことがございました。しかしながら、実際蓋を開けてみましたら、利用実績がかなり低調に終わってたということで、昨年度につきましては相談件数は1件ということでもございました。

足立区議会 2023-01-23 令和 5年 1月23日子ども・子育て支援対策調査特別委員会-01月23日-01号

だけれども、ほかの区でも聞いてみますと、今のコロナ禍での令和2年、令和3年、令和4年の保育需要令和2年はまだ申込みのときはコロナ禍になっていなかったから、令和3年、令和4年の保育需要というのはちょっと特殊なものだと考えていると、つまりそれをベースに保育需要とか先の計画まで推計してしまうと間違ってしまうというふうなことで、やはり増えるんじゃないかということを前提に考えているというふうに言っていたのですけれども

足立区議会 2023-01-20 令和 5年 1月20日文教委員会-01月20日-01号

こちらのアンケートは、コロナ禍にあって、児童・生徒のストレス状態を把握し個別支援に役立てるために、令和年度より実施しているものでございます。対象、調査期間は、項番2、3のとおりでございます。  項番4、調査結果でございますが、まず本年度の各学年区分の特徴ですが、(1)ア、身体面ですが、「眠れていない」の項目が学年区分が上がるにつれて高くなっております。

足立区議会 2023-01-17 令和 5年 1月17日産業環境委員会−01月17日-01号

事業者8者でございますけれども、このうち7者が廃食油の買取りを行うこととなっておりますけれども、現在、コロナ禍開催中止をしているところもございまして、現時点では3者が買取りを実施しているということでございます。ここで回収された廃食油については、塗料とか燃料、それから、飼料等の油脂、石けん等にリサイクルされてございます。  

足立区議会 2023-01-17 令和 5年 1月17日区民委員会−01月17日-01号

コロナ禍で、一昨年は実施団体なし、昨年度が11団体実施でしたので、今後も着実に増やしていけるように丁寧に働き掛けてまいります。  21ページ、4のわがまちの孤立ゼロプロジェクトに取り組んでいただいている町会自治会等は、昨年末の96団体から9つ増え、105となっております。実施内容につきましては、(2)に記載のとおりです。  続いて、22ページを御覧ください。  

豊島区議会 2023-01-11 令和 5年防災・震災対策調査特別委員会( 1月11日)

私からの質問なんですけど、平成24年度の時点での感染対策を踏まえた有面積占有面積の割合が変更になったということは分かるんですけど、これは通年でこの協定自体が変わるわけじゃないと思うので、原則、今、たまたまコロナ禍、ウィズコロナ感染症が結構世界的にもこういう状況下の中のケースだと思うんですよ。